top of page

塾長談話10

  • 執筆者の写真: 萩原毅
    萩原毅
  • 2023年9月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月12日

「やりたくない」を頑張る子どもたちを応援します!


多くの子どもたちにとって、勉強は、自分から「やりたい」と思っていることではありません。子どもはえらいですね。やりたくないことを、毎日毎日学校でやっているのですから。

   

以前、宮日新聞で、イチローの言葉が紹介されていました。

―「嫌いなことをやれと言われてやれる能力は、あとで必ず活きてきます!」―

義務教育での勉強は、この能力を育てているのかもしれませんね。

―「面倒くさいことが、大切なんです。」(宮崎 駿)―


とはいえ、やりたくもないことを、コツコツ頑張るのは、大人でも難しいものです。

長期休暇中は、学校もないので、尚更ですね。

萩塾は、夏休み中も、子どもの頑張りを応援します。

そして、少しずつ「分かった!」を増やし、「やりたくない」を「ちょっと面白いかも」に変えていきます。



塾長 萩原 毅(2019年7月 R1夏期講習のご案内より)

コメント


萩塾

宮崎県宮崎市大字小松726-2

090-9402-5229

©2023 by 萩塾

bottom of page