top of page
検索


夏期講習はじまりました
7月23日から夏期講習がはじまりました。 小中学生が夏期講習となり 高校生は通常通りとなっていますが 高校生は夏休みだけでも毎日来ることを推奨しています。 夏が勉強習慣の確立と 勉強を積み重ねる機会になります。

副塾長
7月23日


防音材を壁に入れました
高校3年生と高校1・2年生の部屋の間の壁を 昨年設置したのですが 一枚板をはめ込んだだけだったものを 長年お世話になっている業者さんに依頼し 防音材を板の間にいれてもらい 防音力が格段にUPしました。 高校3年生は基本的に休憩することなく勉強するのと...

副塾長
6月20日


ビジネスLINEを作成しました
萩塾のビジネスLINEを作成しました。 5月下旬に郵送した面談案内にQRコードを 記載しましたので そちらを読み取って友達追加いただけましたら 連絡できるようになります。 これまではCメールやE-mailでのご連絡で 不便をおかけしましたが...

副塾長
6月13日


初めてのテスト!!!(中間テスト)中1
中学生の中間テストの結果が返ってきました! Kさん 476点8番 Uさん 471点11番 Oさん 436点 中学生になると小学生より格段に勉強が難しくなります。 勉強習慣を確立することが肝要です。 早くから勉強習慣を確立し 分からないままにしないことが大事です。

副塾長
6月9日


成績アップ!!!(中間テスト)中2
中学生の中間テストの結果が返ってきました! 成績上位キープ(400点突破) Kさん 443点 Iさん 421点 Mさん 414点 成績アップ! Zさん 96番→73番 Hさん 97番→88番 Tさん 51番→30番...

副塾長
6月8日


成績アップ!!!(中間テスト)中3
中学生の中間テストの結果が返ってきました! Nさん 28番→23番 427点→442点( +15 ) Iさん 83番→47番 311点→405点( +94 ) Oさん 75番→61番 330点→386点( +56 ) Mさん 116番→63番...

副塾長
6月7日


萩塾講師、充実しています
現在萩塾には 塾長:熊本大学法学部卒 副長:京都大学法学部卒 M先生:宮崎大学医学部4年生 N先生:宮崎大学教育学部1年生 が在籍しています。 高校生の数・英・物理・化学・生物まで教えることができる布陣です。 中体連、高校総体もじきに終わり引退の時期になり...

副塾長
6月2日


新しい風、新講師紹介
春は出会いと別れの季節 萩塾でも新しく講師を迎えました! 今年、宮崎大学教育学部に合格した塾生が 講師になってくれました。 小学4年のときから通っているのでなんと9年 これから講師としても関わってくれるので 歴代でも最長クラスになります。 得意科目:数学...

副塾長
4月5日


大学二次試験・英作文対策
執筆者:副塾長 大学二次試験から英作文が問題に入ってくる大学が多くなります。 先生に添削してもらいながら学習することが王道ですが、 参考書などでも、まとまって取り扱われているものをみたことがない分野があります。 それが「意訳」特化型の英作文です。...

副塾長
3月6日


宮崎県立看護大学(回答例 R3のみ限定公開)
執筆者:副塾長 宮崎県立看護大学の小論文指導について、 どのように行っているか、参考にR3の資料を下記公開します。 問題文は県立看護大学HPからダウンロードしてください。 https://www.mpu.ac.jp/examination/faculty/#mondai...

副塾長
3月5日


宮崎県立看護大学 小論文対策(4年分)
執筆者:副塾長 今年、宮崎県立看護大学の小論文対策を行ったため、 令和3年~令和6年まで、模範回答例と回答の考え方など作成済のため、 いつでもすぐに教えることができる体制が整っています。 小論文は短期に仕上げることができるので、志望される方は数ヶ月でも入塾していただければ、...

副塾長
3月4日
bottom of page
















