良い先生①(3つの条件のいずれか一つ)
- 副塾長

- 10月16日
- 読了時間: 1分
更新日:6 日前
先日、北高の説明会があり
高校1年生のときに英語を教えてもらった先生に
たまたま廊下ですれ違い
高校時代の記憶が急激に蘇ってきました。
そこで思い出したのが
いい先生だな~
なんか教えてもらったことが記憶に残るな~
と感じる先生は
・声が大きくよく通る
・話し方が特徴的
・その科目を好きになってもらいたい気持ちが溢れている
先生だったことを思い出しました。
全てを満たしていなくても
どれかひとつ当てはまるだけでいい先生な気がしていました。
要は、教えたことが記憶に残ったり
なんか面白いなーと感じさせたり
そんな風に種を植えて
あとは圧倒的に自習時間の方が長いので
そこに繋げて上げれることが大事な気がしています。
私は声が小さく
活舌が絶望的です。
そして基本早口なので
改善が必要だな
と反省する機会になりました。
高校時代の先生が今もなお教壇に立って
現役で指導されているところを見れて
嬉しかったです。



コメント